沖縄– tag –
-
【出演情報】北部豪雨災害復興支援チャリティー芸能公演
★器楽合奏で出演します。 日時・会場 2025年4月13日(日)開演:午後4時(開場:午後3時30分)会場:名護市民会館大ホール 入場料:2,000円 -
【出演情報】第48回 芸能の夕べ
★器楽合奏で出演します。 日時・会場 2025年3月2日(日)開演:午後5時/開場:午後4時30分会場:沖縄コンベンションセンター劇場棟 入場料:1,500円 -
自分の中にある力に目覚める
近頃、日に日に親や祖父母に対する感謝が深まる。 その度に、 この国に生まれて、私はこの国のために出来ることを余生感謝をこめてやりたい、と感じるようになる。 先祖が生き繋いできた文化を、私も繋ぎたい。 だから踊るのだと。 この国の先祖や子孫に残... -
初舞台
2023年3月21日 春分の日に、修行中の琉球舞踊で初舞台を踏みました。琉球古典音楽野村流保存会・那覇支部の創立四十周年記念公演での出演でした。演目は「浜千鳥」。 今年の夏、舞踊優秀賞の試験を受けるためその課題曲の一つである「浜千鳥」を、師匠の前... -
ガジュマルは歩く
沖縄県の南城市にガンガラーの谷という鍾乳洞が崩れてできた太古の谷がある。そこでは約2万年前の人骨や釣り針などの生活道具が発掘されており「港川人」が生活していたであろうと推測されている。未だ発掘調査が果敢に行われている場所だ。 ガンガラーの... -
喜如嘉の七滝
大宜味村喜如嘉の集落に七滝という滝がある。ひっそりとしたところに不意に鳥居が現れ鳥居の前には車が数台停められるくらいの広場がある。車から降りた瞬間から神聖な空気が漂っている。鳥居の前で一礼し鳥居をくぐり歩いていくと、すぐに道が二手に分か...
1